0
ラピダスの小池淳義社長は時事通信のインタビューに応じ、先端半導体の国産化を「生死を懸けた一大事業」と位置付けた上で、「中途半端(な金額)では必ず失敗する」と、巨額投資の必要性を訴えた=21日撮影 【時事通信社】
銚子の日刊紙「大衆日報」を応援するための組織「大衆日報応援すっぺ会」が3月23日、市民有志らで発足した。
旭市の松澤熊野神社(旭市清和乙)で3月20日、神楽奉納神事が行われ、熊野神社の神楽が披露された。
長福寺(匝瑳市川向)の境内で3月16日、「福福マルシェ」が行われた。
心象風景画家のNacoさんが3月9日から、個展「BAKUHA展」をアートギャラリーSeed(旭市ロ)で開く。
鯛(たい)を見事に捕まえた(写真提供=林裕美)
デンソーが決勝へ