0
国際オリンピック委員会(IOC)の会長選挙に日本人で初めて立候補し、落選した国際体操連盟会長の渡辺守成氏が24日、東京都内で記者会見し、「日本人が挑戦することは非常に意義があると信じている」と語った。 【時事通信社】
銚子のシェアキッチンスタジオ「ambient」(銚子市天王台)で3月28日、オープンマイクイベント「OPEN MIC CHOSHI in ambient(オープンマイク・銚子・イン・アンビエント)」が開かれた。
一宮で活動する「一宮空手道教室」に通う選手ら4人が3月25日、一宮町教育功労者表彰式へ出席した。
銚子の日刊紙「大衆日報」を応援するための組織「大衆日報を応援すっぺ会」が3月23日、市民有志らで発足した。
長福寺(匝瑳市川向)の境内で3月16日、「福福マルシェ」が行われた。
心象風景画家のNacoさんが3月9日から、個展「BAKUHA展」をアートギャラリーSeed(旭市ロ)で開く。
ヨガインストラクターのひろみっちさんはマインドフルネス瞑想とヨガの動きをレクチャー
万博、直前リハ始まる