学ぶ・知る

一宮で「教育功労者表彰式」 一宮空手道教室から4人受賞、次大会へ意欲も

(左から)神馬李桜さん、神馬白桜さん、神馬朱桜さん、冨塚大輝さん

(左から)神馬李桜さん、神馬白桜さん、神馬朱桜さん、冨塚大輝さん

  • 0

  •  

 一宮で活動する「一宮空手道教室」に通う選手ら4人が3月25日、一宮町教育功労者表彰式へ出席した。

[広告]

 一宮町教育功労者とは、同町の教育、学術、文化の振興や2024年1月~12月の間に開催された大会などで優秀な成績を収めた人を対象として表彰するもの。

 スポーツ分野からは、サーフィン、レスリング、剣道、チアリーディング、空手の選手が選ばれ、一宮空手道教室から、神馬(じんま)白桜さん、神馬朱桜さん、神馬李桜さん、冨塚大輝さんが受賞した。

 受賞者代表あいさつで、千葉県教育功労者受賞の山口周作さんは「表彰式に参加している人を見渡すと、若い世代が多く大変うれしく思う。これからの活躍がとても楽しみ」と期待を込めた。

 神馬白桜さんは「受賞できてうれしかった。表彰状を受け取るときは緊張した。目標は空手で日本一になること。次の大会では1位になりたい」と意気込みを見せた。4月13日の「第44回流山市春季空手道大会」で優勝を目指す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース