見る・遊ぶ

茂原でオペラレクチャーコンサート 初心者にも分かりやすく

南総ラ・ムジカの市原時夫さん、児安敬子さん、新井薫さんと講師の西正子さん

南総ラ・ムジカの市原時夫さん、児安敬子さん、新井薫さんと講師の西正子さん

  • 2

  •  

 睦沢町のオペラ歌劇団「南総ラ・ムジカ」による「オペラレクチャーコンサート」が4月19日、東部台文化会館(茂原市東部台)で開催される。

[広告]

 南総ラ・ムジカ主宰の市原時夫さんは北海道出身。約40年前に妻の美智子さんの故郷の睦沢町へ移住。65歳の時、オペラ歌手の村上敏明さんに出会い声楽の魅力に引かれた。その後、コロナ禍で活動が制限されるが、「南総地域でも音楽文化を発展させていきたい」との思いから2022年1月、南総ラ・ムジカを創設した。

 オペラレクチャーコンサートは「地域の人にオペラを分かりやすく知ってもらう」趣旨で、4回目の開催となる。オペラの成り立ちや歴史を学びながらオペラを知ることのできるコンサートとして年1回開催。

 コンサートを通じてオペラに興味を持った人も加わりながら、現在、メンバーは7人。ピアニストの新井薫さんは「メンバーが役柄になりきり、衣装を考え、協議し合い、より良いステージを作ろうとしているのが素晴らしい」と話す。

 同団体はオペラ歌劇団として活動するほか、ピアノ教室主催コンサートへの出演や地域の「うたごえサロン」に協力するなど、団体の枠を超えて交流の場を広げている。

 市原さんは「南総ラ・ムジカは歌劇団体、音楽プロデュース、ソリストとして人を育成、地域の音楽団体と連携して文化芸術を広める。今回のコンサートでは初心者にも分かりやすく歌の全てに字幕を付ける工夫もしてみた。歌声を通して、みんなが喜んで笑ってもらえるまちづくりを目標としていきたい」と意気込む。

 13時30分開場、14時開演。チケット料金は1,000円。申し込みは事務局(TEL 090-2140-0203)で受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース