0
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、自身のXで、ロシアによる侵攻を巡り、ウメロフ国家安全保障・国防会議書記がロシア側に、停戦に向けた新たな直接協議を今週開くことを提案したと明らかにした=10日撮影 【EPA時事】
亀の井ホテル九十九里(旭市仁玉)で7月12日、「熊八像」の除幕式が行われた。
芝山町・成田空港近くの「ひこうきの丘」の環境整備と地域資源の活用を目指す「ひこうきの丘みんなのベンチプロジェクト」が7月1日に始動した。
旭の「おひさまテラス」(旭市イ)で6月28日、「健康マージャン大会」が開かれた。
九十九里経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、地域のサードプレイスを目指す匝瑳の「カフェダイニングプラント」オープンを伝えた記事だった。
旭のピーナツブランド「Bocchi(ボッチ)」(旭市神宮寺)で4月12日、工場直売会「ツキ市」が開かれた。
除幕式に参加した匝瑳高校美術部とブラスバンド「ensemble riche(アンサンブルリッシュ)」(写真=小林雅弘)
観光船転覆で37人死亡